「E」から始まる自作PC用語集
EAP(イーエーピー)
Extensible Authentication Protocol
任意の認証機能を用いるための仕様。ダイヤルアップで用いられるPPP(Point-to-Point
Protocol)の拡張として開発された。ユーザー名・パスワード以外にもスマートカード(ICカード)やデジタル証明書などさまざまな認証方式をサポートできる。EAP-TLS、EAP-TTLSなどがある。
EAP-TLS(イーエーピーティーエルエス)
TLS(Transport Layer Security)を用いたEAP方式の認証プロトコル。
利用にはクライアント証明書およびサーバー証明書が必要となる。
EAP-TTLS(イーエーピーティーティーエルエス)
TLS(Transport Layer Security)を用いたEAP方式の認証プロトコル。
EAP-TLSとは異なり、クライアント証明書は必要とせず、ユーザー名・パスワードが用いられる。
Enterキー(エンターキー)
パソコンに作業の実行を指示するときに使われるキー。
文字を入力しているときは、変換の確定や改行にも使われる。
EPG(イーピージー)
Electronic Program Guide
デジタルデータで配信されるテレビなどの番組表、番組情報のこと。EPGに対応した機器なら、インターネットやデジタル放送などからEPG情報を取得することで、最新の番組情報の表示や予約録画などが可能になる。
Escキー(エスケープキー)
Escape
パソコンに作業の取り消しを指示するときに使われるキー。文字を入力しているときは、確定されていない文字の取り消しにも使われる。
Ethernet(イーサネット)
LANの伝送技術、またはその規格。各パソコンをどのようなケーブルを使って、どんな方法で接続するか、といったことが決められている。
10BASE-Tや100BASE-TXもその規格のひとつ。
Eメール(イーメール)
Electronic mail
電子メールのこと。インターネットなど、ネットワークを使って送受信する手紙。紙のメールと違い、リアルタイムでの通信が可能。
電子メールを送受信するには、電子メールソフトが必要だが、Webブラウザのメール機能を利用することもできる。 「メール」ともいう。