「F」から始まる自作PC用語集|自作パソコンに関する情報や知識ならPCテクニカ



PCテクニカ ロゴマーク



トップページ » 自作PC用語集 » 「F」

「F」から始まる自作PC用語集

Facebook(フェイスブック)

Facebook, Inc.の提供する、インターネットで多くの人とコミュニケーションできるサービスのひとつ。利用者同士が、近況を知らせあったり、日記や備忘録として使ったり、作品を発表したり、それぞれの使い方で活用できる。
また、登録は実名が原則となっており、出身高校や出身大学、勤務先など、実名でプロフィールが登録されているため、友人を見つけやすいのが特長。

FAQ(エフエーキュー)

Frequently Asked Questions
主に、企業関連のホームページなどで、お客様から寄せられた質問と、それに対する答えをQ&A形式でまとめた一覧のこと。

FAT(ファット)

File Allocation Table
Windows上のハードディスクで、ファイルをクラスタと呼ばれる単位で管理、格納するしくみ。FAT16では扱えるディスクの容量が2GBまでに制限されていたが、Windows 95(OSR2以降)ではFAT32を採用、最大で2048GBのドライブを扱えるようになった。

FDD(エフディーディー)

Floppy Disk Drive
フロッピーディスクドライブのこと。フロッピーディスクにデータを読み書きするための装置。

FDISK(エフディスク)

ハードディスクを初期化したり管理するためのMS-DOSのコマンドがFDISKである。
ハードディスクを新規購入した場合など、ハードディスクの初期化や領域分割(パーティション)をする作業が必要になる。このような設定をするときは、Windowsからではなく、MS-DOSのFDISK コマンドを実行する必要がある。

FeliCa(フェリカ)

ソニー社が開発した非接触ICカード技術。1枚のカードで複数のデータを管理できるので、電子マネーや公共交通機関の定期券、社員証、学生証など1枚に複数の機能を付与することができる。

FeliCaポート(フェリカポート)

FeliCaをパソコンで読み書きするためのポート。
FeliCaポートにFeliCaに対応したカードや携帯電話をかざすことで残高照会や利用履歴を確認することができる。

Flash(フラッシュ)

アドビシステムズ社による、音やグラフィックのアニメーションを組み合わせてWebコンテンツを作成するソフト。また、作成したコンテンツのこと。
Webサイトのナビゲーションやムービー、ゲーム、動画配信などのコンテンツ作成に用いる。Flashが使用されているWebページを閲覧するには、Adobe Flash Playerをインストールしておく必要がある。Adobe Flash Playerは、アドビシステムズ社のホームページから無償でダウンロードができる。

Fnキー(エフエヌキー)

ノートパソコンのキーボードで配置さているキー。
他のキーと組み合わせることによって、各キーに割り付けてある機能を使うことができる。

FOMA(フォーマ)

Freedom Of Mobile multimedia Access
NTTドコモ社の携帯電話のサービス名称。

FTP(エフティーピー)

File Transfer Protocol
インターネットで使用されるプロトコル(通信規約)のひとつ。
FTPでは、「FTPサーバー」にアクセスし、ファイルやプログラムをダウンロードしたり、アップロードすることができる。 また、「FTPサーバー」にアクセスするには、ログイン用のIDやパスワードが必要。

FTTH(エフティーティーエイチ)

Fiber to the Home
家庭に光ファイバーを導入し、電話やインターネット接続などのサービスを提供する計画。光ファイバーを利用したサービスには、NTTの「Bフレッツ」などがある。

FW(フォワード)

Forward
自分宛に配信されたメールを、別の人に転送すること。