「U」から始まる自作PC用語集
UAC(ユーエーシー)
user account control
Windows VistaやWindows
7のユーザー権限の管理機能。管理者アカウントでであっても許可がなければソフトウェアのインストールなどができない。これはユーザーの知らない変更や悪質なソフトウェアが勝手に実行されないようにするための制御機能である。
UDF(ユーディーエフ)
Universal Disk Format
OSに依存しないDVDやCD-RWで使われているフォーマットの一種。このフォーマットを使ってディスクに書き込みをすると、いろいろな機器やパソコンでもディスクの内容を見ることができる。
UI(ユーアイ)
User Interface
入出力画面の情報表示方式やデータ入力方式。CUI、GUIやWUIがある。
Unicode(ユニコード)
世界の主要な言語を、1つの文字コードで表現するコード体系。
当初は2バイト(16ビット)だったが、新規の文字追加や異体字表現などで、3~4バイトで定義されている。
UPS(ユーピーエス)
Uninterruptible Power Supply
無停電電源装置。一般的に電池を内蔵しており、電力会社からの電源供給が停止しても、この装置からしばらくの間電気を供給できる。瞬断や停電を許されないシステムで使用されることが多い。
URL(ユーアールエル)
Uniform Resource Locator
“http://www.google.com/”のように、httpで始まるホームページのアドレス。ホームページには、それぞれ固有のURLが割り振られている。
Internet Explorer(インターネット エクスプローラ)でURLを指定すると見たいホームページを表示することができる。
USB(ユーエスビー)
Universal Serial Bus
パソコンと周辺機器をつなぐインターフェースのひとつ。
SCSI接続とは違って、パソコンの使用中でもUSBケーブルを抜き差しして、機器を接続したり外すことができる。
USB2.0(ユーエスビーニーテンゼロ)
Universal Serial Bus 2.0
パソコンと周辺機器をつなぐインターフェイスのひとつ。
従来のUSB(USB1.1)のデータ転送速度が1.5Mbps(LOW SPEED)、または、12Mbps(FULL
SPEED)であったのに対し、USB2.0では最高480Mbps(HI-SPEED)という高速モードが追加されている。
また、従来のUSBとの互換性も保たれているため、USB2.0の環境でUSB1.1対応機器を使用することもできる。ただし、USB1.1対応機器を接続した場合は、HI-SPEEDは利用できない。
USB3.0(ユーエスビーサンテンゼロ)
Universal Serial Bus 3.0
パソコンと周辺機器をつなぐインターフェースのひとつ。USB2.0の後継となるUSB規格。
USB3.0は「SuperSpeed USB」とも呼ばれ、従来の転送速度に加え最高5Gbps(Super Speed)という高速モードが追加されている。
コネクタやケーブルの使用が変更されているが、従来のUSBとの互換性も保たれている。ただし、USB3.0対応機器でSuper
Speedモードを利用するためには、パソコンや周辺機器などの機器側もUSB3.0に対応している必要がある。
USBメモリ(ユーエスビーメモリ)
USBコネクタに接続して使用する着脱可能なフラッシュメモリ。
最近のOSでは、仕様「USB Mass Storage Class」に準拠しており、対応するドライバーをインストールしなくても使用できる。
UWB(ユーダブリュビー)
Ultra Wide Band
非常に広い周波数帯域(3.1~10.6GHz)の微弱な電波でデータのやりとりができる通信技術。
パソコンと周辺機器を接続するワイヤレスUSBなどに利用される。