「V」から始まる自作PC用語集|自作パソコンに関する情報や知識ならPCテクニカ



PCテクニカ ロゴマーク



トップページ » 自作PC用語集 » 「V」

「V」から始まる自作PC用語集

VALUESTAR(バリュースター)

VALUE:価値ある、お得な STAR:花形商品
デスクトップPCのモデル設定が、「ディスプレイは別売り」が主流だった当時、ディスプレイをセットにするだけでなく、ワープロ/表計算ソフトをプリインストールしたお得なオールインワンパソコンとして商品化し、NEC社製デスクトップPCの愛称として命名。

VBR(ブイビーアール)

Variable Bit Rate
可変(変動)ビットレートの略。音楽や映像などをデータに変換する際に、映像の内容に応じて自動的にビットレートを調整し、画質を維持しながら圧縮する方式のこと。DVD-Videoでも採用されている。

VersaPro(バーサプロ)

海外向けノートPCとして、「Versa(versatility:多用途、万能)」を提供していたが、国内のProfessionalユーザー向けという意味を込めて「VersaPro」と命名した。

VisualBasic(ビジュアルベーシック)

Microsoft社によって開発されたプログラミング言語。
アプリケーションソフトが容易に開発できるよう工夫された独特の開発環境と共に提供されている。

VPN(ブイピーエヌ)

Virtual Private Network
公衆回線をあたかも閉じた回線(専用回線)のように利用することができるサービス。「仮想専用線」とか「仮想私設網」と呼ばれることもある。遠隔地のネットワークを接続する際、専用回線を導入するよりもコストを抑えることができる。

VRAM(ブイラム)

Video Random Access Memory
ディスプレイに文字や絵を表示するために使われる専用のメモリ。「グラフィックメモリ」ともいう。解像度と色数はVRAMの容量で決まる。