パソコンが再起動を繰り返す
パソコンが再起動を繰り返すというトラブルは、大きく分けて2つの原因が考えられます。
ソフト的な問題かハード的な問題です。
概ねパソコンの電源を入れデスクトップ画面で再起動がかかるなら、システムの復元やリカバリーで修復できる可能性が高いですが、Windowsロゴ画面やようこそ画面などで再起動がかかるならハードウェアの不良が考えられます。
セーフモードで起動して、パソコンが再起動するかどうかも試してみるべきでしょう。
原因がどこにあるかの手がかりになります。セーフモードでもWindowsが起動しないならハードディスク障害などが考えられます。
原因
1. ウイルス感染やWindowsファイル損壊
ウイルス感染、もしくは何らかの原因でWindowsファイルやドライバが壊れている可能性があります。
2. ハードディスク、メモリー、電源ユニットなどのハードウェア不良
ハードウェア(パソコンの部品)の異常が考えられます。メモリーやハードディスクあるいは電源ユニットやマザーボードの不良です。この場合、原因を特定し修正するしかありません。
対処法
1. ウイルス感染やWindowsファイル損壊
セーフモードで起動するようなら、Windowsのメンテナンスやシステムの復元で修復できる可能性はありますが、直らないようならリカバリーという方法になります。
数年前、ブラスターというウイルスが大流行して、新聞等メディアでも話題になりました。突然カウントダウンが始まって、パソコンが勝手に再起動するというものです。ウイルス・スパイウェアの疑いもありますので、検索・駆除することも考えるべきでしょう。
周辺機器やデバイスの増設などで、ドライバーのインストールが適切でなかった場合も考えられます。こうした場合もセーフモードでドライバーの削除やシステムの復元を試みます。
2. ハードウェアの診断と修正
ハードウェアの不良で最も可能性が高いのはハードディスクです。特にWindows起動中(ロゴ画面後)などでの再起動、一瞬ブルースクリーンが表示されての再起動などは、ハードディスクの不良・故障が高いといえます。
Windows起動中以外での再起動の場合は、メモリーや電源ユニット、マザーボードの不良が考えられます。